スポンサーリンク

バレンタインデー*Valentine’s day in USA

Seasons in USA
スポンサーリンク

2月の一大イベントといえばバレンタインデー

アメリカでもバレンタインデーの季節になると、どこのお店でもバレンタインに向けてチョコレートやデコレーションを盛大に売り出しています。

特に生活雑貨店に行くと、可愛いホームデコレーショングッズがたくさん売られていてワクワクしたり。

今回はバレンタインデーの日本とアメリカの違いをご紹介します。

 

スポンサーリンク

アメリカのバレンタインデーの特徴

日本では、バレンタインデーといえば、女性から男性へ愛を告白する日

女性がチョコレートなどを男性にプレゼントして、告白する日というのが一般的な認識ですよね。

そして義理チョコ、友チョコ、、、なんてものもあったり。割と大変です。

 

ところが!

アメリカでは逆なのです!

これはアメリカだけでなく欧米でも、男性から女性へ愛を伝える日、またはカップル同士で愛を確かめ合う1日というのが一般的な認識です。

プレゼントも、チョコレートだけでなくジュエリーや花束だったり、または愛を込めたカードを贈ったりしています。

贈り物をする以外にも、レストランやカフェでもバレンタインデー用に特別なメニューを用意しているところが多いので、スマートな男性は予約をしてくれてレストランに連れて行ってくれたり。(筆者は残念ながら一度もレストランに連れて行ってもらった経験はなしなので、こればかりは相手によりますね。笑。仕方がないので、自分でバレンタインデースペシャルのコーヒーを注文しました。)

 

アメリカのバレンタインデーにはこれがない!

アメリカのバレンタインデーには、、、

義理チョコという習慣が存在しません!!!

アメリカでは基本的に本命チョコしかないので、日本でのようにわざわざ会社の男性陣に義理チョコを渡さなければならない、、友達にもお菓子を渡さなきゃ、、なんて心配もないのは羨ましい限りですね。

ただ、「子供達の学校」となると状況が変わってきます。それは、、、

千代
千代

余計な出費が出ない点も嬉しいわ!

こどもたちの学校では、「フレンドシップデー」

先ほど、義理チョコはないと言いましたが、その代わりに学校ではバレンタインデーを友情を祝う日として、先生やクラスメイトにカードやちょっとしたプレゼントを渡す習慣があります。

これも学校によって違うので一概には言えませんが、娘の通っているプリスクールでは、わざわざクラスメイトの人数&先生の人数と一緒に「カードを渡したかったらこの日に用意してくださいね。」というお手紙が配られました。

渡すなら全員に!ということですね。アメリカでは、お誕生日会でもクラスメイトを招待するのであれば全員に招待状を出さなければいけないという暗黙のルールがあります。

クラス内で悲しい気分になる子やいじめの原因を出さないためにも配慮されています。

 

当日は、小さなキャンディーやチョコ一つをカードにつけてクラスメイト全員に配る、というのがメジャーです。

 

さて、我が家もプリスクーラーがいるので、バレンタインに向けて、手作りでカードを作ってみました。

これにメッセージと名前を書いて完成です!(まだ完成してないのに載せる。汗)

ではホワイトデーは?

と言うと、アメリカではホワイトデーというものも存在しません。

日本ですと、2月はバレンタインデー、3月はホワイトデーというように、贈られたらそのお返しをしなければならない、なんていうところも日本らしい慣習だと思いますが、アメリカではバレンタインデー1日で完結です。

お返しに気を揉まないで済むところも良いですね。

 

最後に

アメリカと日本でのバレンタインデーの違い、いかがでしたか?

同じ名前のイベントでも、国によってこんなに違うのは驚きです。

男性から告白してもらえるなんて、素敵ですよね。

『逆チョコ』なんて言葉も最近は出てきているので、そのうち近い将来には、男性からも女性に告白できる素敵な1日になれば良いですね!