スポンサーリンク

幼児期の指しゃぶり、どうやってやめさせる?我が家が指しゃぶりをやめさせた方法!

Life with kids
スポンサーリンク

こんにちは!アメリカ在住サンダースです!

今日はタイトルにもあるように、指しゃぶりについてお話ししていきたいと思います。

スポンサーリンク

指しゃぶりはどうしていけないのか?

指しゃぶりのメリット

私は、正直に言って、赤ちゃんの頃の指しゃぶりは悪いとは全く思っていません。

むしろ、赤ちゃんが自分で自分を落ち着けて、眠りに入ってくれるなんて、なんて良いシステムだと思っていたくらいです。笑

ということで、メリットをあげてみると、

  • 自分で自分を落ち着けてくれる精神安定剤の役割
  • 衛生面で子供を強くする

という点。

最近の研究では、指しゃぶりや爪を噛む癖がある子供は、アレルギーや花粉症を発症する可能性が低くなるという研究結果が出ているそうです。

指しゃぶりを赤ちゃんの頃からすることで、体の中に細菌が入り込んで、免疫力が高まるんですね。

<参考サイト>

Harvard Medical School 

American Academy of Pediatrics

指しゃぶりのデメリット

では、デメリットはどうでしょう?

  • 歯並びが悪くなる
  • 指にタコができる
  • おしゃべりがうまく出来ない

などが挙げられます。

ただ、これは4歳、5歳まで続けた場合

なので4歳くらいまでには指しゃぶりを卒業できるように手助けしてあげることが大切ですね。

我が家の指しゃぶりを辞めさせた方法!

それでは、本題の我が家の子どもの指しゃぶりをやめさせた方法を公開します!

我が家の娘は、3歳直前まで指しゃぶりをそれはもう頻繁にしていました。

口に左手の親指を入れ、右手を脇の下に挟むというスタイルで(笑)

それはそれで可愛かったんですが(親バカ。笑)、

指にタコができ始めていたり、

そろそろ保育園に行かせたりする時期になっていたこともあり、やめさせる方法を考えていました。

まずは、指しゃぶり防止用のクリームを使ってみました。

が、効果なし(涙)

そんな時、ちょうど日本滞在中に本屋さんを歩いていて、

偶然、本当に偶然見つけた本がこちら!

くせ さなえさんの『ゆびたこ』という絵本です。(ポプラ社の絵本)
 
その場でレビューをググってみると高評価だったので、藁にもすがる気持ちで購入し、その日の夜から、早速読み聞かせてみたんです。
 

そうしたらですね、これが魔法のように!

その日から指しゃぶりしなくなったんです!!!

もうね、これ効果がありすぎて衝撃でした。笑

実は、絵が子供にしたら結構シュールで怖いんですが、その効果も抜群なんでしょうね。

2週間くらい毎日、夜の就寝前の読み聞かせをしました。

私の母には、「そんな怖いの読んでるの?苦笑」と言われましたが、

実体験をもって効果絶大といえます。

もちろん、お子さんによって効果の個人差はあると思いますので、図書館から借りてみても良いですね。

まとめ

ということで、サンダース家の指しゃぶりを辞めさせるためにした方法は、

ゆびたこ』という絵本を読み聞かせた!

でした!

指しゃぶりをやめさせたくて、悩んでいるかたは、ぜひ読み聞かせてみてください♡

では、最後までお読みいただきありがとうございました!

※注)効果は個人差があります